ホダ木を本伏せした

 午後、Sさんからホダ木を本伏せするヨッと電話があった。
お天気も良かったし、それに明日は雨予報だったので快諾!!
知り合いの方からトップカーを借りて軽トラに積んで来られたSさんと一緒に、まりふのひとさんが工夫を重ねてこられた仮伏せ場(サロン裏)の竹の天井を外し、支柱を抜かせてもらった。
まりふのひとさんのブログより🙇‍♀️
ogohnohito.hatenablog.jp
f:id:miyakebito:20210519215840j:plain:w350
シートを取り払って眺めたのは初めてなので興味津々だった。
サロン裏のホダ木。↓(広苑入り口側から撮った)

前(北)側
裏(南)側。(サロン壁側)
f:id:miyakebito:20210519234618j:plain:w300 f:id:miyakebito:20210519220949j:plain:w300
東側
西側
f:id:miyakebito:20210519221131j:plain:w300 f:id:miyakebito:20210519221326j:plain:w300

本伏せのホダ場に移動。

f:id:miyakebito:20210519222743j:plain:h380 f:id:miyakebito:20210519222818j:plain:h380

東側麓のホダ木移動。

f:id:miyakebito:20210519223730j:plain:w300 f:id:miyakebito:20210519223820j:plain:w300

ホダ場に立てるのはSさんが頑張った。
f:id:miyakebito:20210519224806j:plain:h400
デコボコで不揃いのホダ木😆
長さを決めて切れよ、とSさんは言われていたそうだった…けど。
細かいことは気にしなかった二人。
お互いに初めての経験だからね、と。。。反省
4時過ぎ何とか終わった。
藁を敷こうかと、Sさんと話し合ったが、先日見に行ったホダ場には なにも無かったみたいなので、敷かずに直接ホダ木を立てた。
遮光ネットは掛けた方が良いのかどうなのか解らなかったけど、取り敢えず掛けておいた。
Sさんは椎茸作りの先輩に聞いてみようと言われてた。
f:id:miyakebito:20210519230139j:plain:w400
f:id:miyakebito:20210519230203j:plain:w400


仮伏せだった場所。
ホダ木の管理をしていた日々が、なんだか懐かしいな…
f:id:miyakebito:20210519232301j:plain:w400



f:id:miyakebito:20210519235327j:plain:h300:left

今まで気付かなかったけど、
四角形…だったんだ。

f:id:miyakebito:20210519235412j:plain:h300:left

Sさんが編みかけている竹の籠。
これに椎茸を入れて、ご近所さんにあげる?